クリティカル効果を部隊攻UPに換算すると何%なのか?を計算する方法について。
今回は【鬼物語で使用されるクリティカル効果】について書きます

合戦でも計算自体は同じですが、合戦におけるクリティカル効果は単純な部隊UPとは別物の強さがありますので省略させていただきます。ご了承下さい。


基本
クリティカル効果とは?
→クリティカル効果はクリティカルが発動したときにかかる補正です
クリティカル効果はクリティカルが発動しなければ何も意味はありません
初期値は50% つまり表示されている攻撃力より1.5倍の攻撃力になります
例:攻撃力100万のときにクリティカル発動(1.5倍)→150万ダメージを与えることが可能

クリティカル効果は加算されて上昇していきます
例:クリティカル効果が100%上昇するスキルが発動
50%(元)100%(加算値)=150%(2.5倍)

クリティカル効果は積めば積むほど効果が相対的に下がっていきます
例:
(Ⅰ)クリティカル効果が150%上昇するスキルを1つ入れた場合
50%(元)+150%(加算値)=200%(3倍) となり 1.5倍→3倍と実質2倍のダメージ上昇

(Ⅱ)(Ⅰ)からクリティカル効果が150%上昇するスキルを更に1つ入れた場合
200%(上記)+150%(加算値)=350%(4.5倍) となり 3倍→4.5倍と実質1.5倍のダメージ上昇

このように同じクリティカル効果上昇であっても、2つ目の効果が下がりますので、例えクリティカル効果を大幅に上昇出来るからといって闇雲に入れると、かえってダメージが下がる危険性がありますので注意してください
部隊攻UPとクリティカル効果のバランスが大事です


クリティカル効果を部隊攻UPに換算する計算方法について
例:紫草
無題1261
部隊でこのスキルだけ使用した場合、クリティカル効果は50%+150%=200%になります(3倍)
つまり、攻撃力100万のときにクリティカル発動で300万ダメージ
もし紫草がなかった場合は150万ダメージと考えると、ダメージが2倍になりました
これを踏まえると、部隊でクリティカル効果上昇スキルが紫草だけの場合、部隊攻UPに換算すると部隊の攻撃100%上昇と同じになります。

この換算は {(スキル使用後の上昇倍率)÷1.5-1}×100 このような式で算出可能です

具体例:
攻撃力1000の武将が紫草の効果を得てクリティカルが発動
→1000×3(Critical)=3000のダメージ
攻撃力1000の武将が部隊の攻撃100%上昇の効果を得てクリティカルが発動
→1000×2(100%UP)×1.5(Critical)=3000のダメージ


例:ほっぺたプニプニ
無題1226
次に、上記スキルのような「部隊攻UP+クリティカル効果上昇」の場合
クリティカル効果は50%+20%=70%(1.7倍)となります。
上記の紫草の例と同じようにして換算してみると (1.7÷1.5-1)×100=13.333・・・
となるので、部隊の攻撃が約13%上昇するスキルになります
この数値を部隊の攻撃が50%上昇するスキルの倍率に乗算します。
すると

1.5(50%UP)×1.1333・・・(13%UP)=1.7
このような数値が出てきます。
つまり、部隊でクリティカル効果上昇スキルがほっぺたプニプニだけの場合、ほっぺたプニプニのスキル効果は部隊の攻撃が70%上昇するスキルと同じ効果が得られます

具体例:
攻撃1000の武将がほっぺたプニプニの効果を得てクリティカル発動
→1000×1.5(50%UP)×1.7(Critical)=2550のダメージ
攻撃1000の武将が部隊の攻撃が70%上昇の効果を得てクリティカル発動
→1000×1.7(70%UP)×1.5(Critical)=2550のダメージ


次は複数のクリティカル効果上昇スキルを入れた場合について述べます
例:紫草+ほっぺたプニプニ
無題1261
無題1226
2つのクリティカル効果を2つの部隊攻UPに換算するのは面倒(出来ない?)なので、2つのスキルを合わせて「部隊の攻撃が50%上昇する & クリティカル効果が170%上昇する」効果がある1つのスキルとして見ると分かりやすいです
まずは、先ほどと同じようにクリティカル効果を部隊の攻撃上昇倍率に換算します。
クリティカル効果:50%(元)+170%(加算値)=220%(3.2倍)
(3.2÷1.5-1)×100=113.333・・・
となるので、クリティカル効果部隊の攻撃約113%上昇する効果として換算出来ます
これに、部隊の攻撃50%の効果に対して乗算を行います
1.5(50%UP)×2.1333・・・(113%UP)=3.2
このような数値が出てきます。
つまり、上記2つのスキルを合わせると部隊の攻撃220%上昇するスキルと同じ効果が得られます


具体例:
①攻撃1000の武将が紫草ほっぺたプニプニの効果を得てクリティカル発動
→1000×1.5(50%UP)×3.2(Critical)=4800のダメージ
②攻撃1000の武将が部隊の攻撃220%上昇の効果を得てクリティカル発動
→1000×3.2(220%UP)×1.5(Critical)=4800のダメージ


記事では換算する式として便宜上 {(スキル使用後の上昇倍率)÷1.5-1}×100 このように書きましたが、私は普段計算する際には
スキル使用後の上昇倍率÷1.5 これだけしか計算しておらず、後は脳内で計算しています


クリティカル効果を部隊の攻撃上昇倍率変換にする計算方法は以上になります。
何か不明瞭な点や間違ったことを言っていましたら申し訳ありませんが、コメントや密書などで教えて頂けると大変ありがたいです。
(○○という計算で合っていますか?等のご質問でも構いません)